福士くん その遊びのキャリアは、きっと、世界に届く。
〝 行列のできる法律相談所 ″
面白かったです。
これは前から知ってたけど、
光一くんって、
他の方が話してる時は、体ごとそちらに向けて聞くんですよね。
少し離れた場所のゲストさんが話してる時も、前の方に座って体を傾けて聞いてる。
弁護士さん達が話し出すと、また向きを変えて、
こういう姿勢は、自分も見習わなければ、と思います。
そして〝 泣いた話 ″
予想どおり「 泣いたことない 」と言ってる光一くんだけど、
靭帯を切った時に泣いた話は、後にレポで見たことがあります。
斎藤さんの手紙がまた素敵でしたね。
でも、
光一くんは、何度も「 泣かない 」と言ってたけど、
無駄に泣かないだけ、なんですよね。
それに、泣いてはいけない、と思ったところでは絶対に泣かない。
以前、舞台で事故があった時も、
また再開した公演のカーテンコールで、
泣きそうになるのをグッと堪えてたのがWSに映ってました。
感情豊かで泣く人も素晴らしいと思うけど、
私は、あえて泣かずに我慢する光一くんが好きです。
それから、
急性胃腸炎だからと水分をあまり取らず、
脱水になっても舞台に立ってた光一くん。
凄い人だけど、
心配だから、あまり無理しないでほしいです。
やっぱり好きだな。
今日の行列を見て、改めて思いました。
キンキ事ではモヤモヤすることも多いけど、
やっぱり好きです 
あんなに素敵な人だから、後輩くん達も助けてくれるんですし。
人徳ですね 
あ、そうそう、
一緒に番組を見ていた主人が、
「 光一くんって、かなり照れ屋やな。
照れ屋だからあんなこと ( 福士くんの時に言ってたこと ) 言ってるんやろうな」
と言ってました。
バレてますね 
福士くんの最新情報やお得なセール情報をお届け!
月曜のしゃべくり、昨日の火サプを、みて、福士蒼汰くんが、ますます好きになりました。
と、言うのも、
「こんなつまらない人間が、出ていいのか…」
と言う、まさかのネガティヴ発言。
さらに、
「カラオケで、盛り上がれない」
という。
なんか、かわいいなぁ。福士くん。
と、思っていると。
次の日の火サプ。
しかも、なんか、どうも神木くんとカラオケに行ったみたいで。
え?!プライベート、交流あんだ?
と、ちょっと意外でしたが。
ウェンツくんに、
「あいつも、変わってるからな」
と、言われる神木くん。
が、素人目にみても、神木くんと福士くんがあう…?とは、なかなか思えない。
しかも、そんな状態で、よくカラオケ行ったな。
と。
まぁ、で、カラオケで、盛り上がれないという、しゃべくりのネタは、神木くんと行ったときのことかいな?
なんて妄想もできるけど。
「愛を感じてない」だの、
若干、しどろもどろの福士くん。
「こじらせてんな」
なんて、ウェンツくんに言われちゃう始末。
24歳、イケメン人気若手俳優。
こじらせてんのかーい!
と、思わずツッコミたくなる反面、
なんか…好き❤︎
と思える、その、闇具合。
でも、俳優業には、熱心で一生懸命で。
しゃべくりでも、火サプでも、
やるときゃやってくれる。
真面目なだけなんでしょう。
なんか、ワー!
って、なりにくい性格なんでしょうな。
別にそれで、いいのにね。
そんな福士くんが、好きな人はたくさんいるはず。
でも、確かに、若いのに、妙な落ち着きなんでしょうかね。
華やかな世界なので、余計、イェイ!
ってやるのが苦手な自分にへこむのか。
オバさんはかわいいから、好きですよ。なんだかね。
オバさんが、20代のときは、オバさんはオバさんで、はちゃけるのが好きな時もありましたが、ここまではできないな。
と、言う、ボーダーラインは、自分の中にありました。
基本、私も人見知りなので、本当に信頼した人にしか、はちゃけられないかもね。
だから、そんなん、気にしなくていいんじゃ。
俳優仲間の友達があまりいない…てのが、むしろ福士くんらしくていいなと、思いますけど。
自分をしっかり持っている…というか。
しかし、イケメンで、主役とかはってんのに、どこか、大丈夫かな…って自分のことを思ってる感じがまた、いいですね。
これまた、どんどん、応援したくなります。
神木くんとも共演してほしいしさ!
ムフフ。